ネットビジネスって言葉を聞くとどういったイメージをもつでしょうか?
中には
「ネットビジネスってなんだか怪しい・・」
人によっては
「ネットビジネスは詐欺!」
とまで思う人もいると思います。
実際に胡散臭い詐欺のビジネスっていうのは存在しますね。
ただ、正しくやれば稼げるビジネスなのは間違いありません。
今回はなんでネットビジネスは怪しいと思われるのか、それと信用できるネットビジネスについて話していきます。
ネットビジネス=マルチ商法という認識がある
一番多いのはこれじゃないでしょうか。
ネットビジネス=マルチ商法と思ってる人が非常に多いですね。
マルチ商法っていわゆる
「この商品を他の人にも教えてその人が入会したら君にも報酬が入るよ」
っというものです。
マルチ商法も一応違法ではないんですが、やってる人がお金稼ぎに必死すぎて怪しさしかないですからね(笑)
あれも商品の売り方がわかってないからあーなっちゃうんですけどね・・。
それは置いといて。
ネットビジネス=マルチ商法ではありませんが、中にはマルチみたいなものもあります。
怪しい稼げる系の情報商材でよくある事ですね。
あなたがその怪しい稼げる系の情報商材を買ったとします。
その商材にはちゃんとした稼ぎ方っていうのは載ってないんですよね。
何が書いてあるかと言うと・・。
「お金を稼ぎたいなら、この商材をあなた経由で他の人にも買ってもらったらあなたに○○十万円の報酬を差し上げます」
ってまんまマルチ商法やないかい!(笑)
中にはこういった商材もありますね。
こういうのが出回ってるからネットビジネス=マルチ商法って思う人がいるんでしょうね。
中には詐欺商材もある
マルチ商法みたいな商材の他にも詐欺商材もあります。
詐欺商材の売り文句としてよくあるのが
「ワンクリックで稼げる」、「誰でも簡単に月収100万円を超える方法」、「一日5分の作業で月収10万円」、「スマホをポチポチするだけで簡単に稼げる」
大体こういった詐欺商材の共通点として「簡単に稼げる」と書いてある事です。
誰だってお金を楽に稼げたら苦労はないですからね。
そういった考えの人が詐欺商材を買ってしまうんですよ。
でその商材を買って中身を見てみると何にもないんですよね。
あったとしてもネットで調べればすぐにでてるくような知識ばかりです。
ひどいのだと情報すら載っておらず、先ほどのマルチ商材みたいに紹介すればお金が入りますと書いてあるものですね。
こういった商材は本当に稼げるのか、ちゃんと信頼できる人物の商品なのか調べてから買わないと痛い目にあいます。
あなたもこういった商材には十分気を付けてくださいね。
やっぱりネットビジネスは詐欺なのか
大体「誰でも稼げる」とか「簡単に稼げる」とか簡易性を売りにしてるものは基本的に詐欺です。
簡単にお金が稼げれば苦労はありませんからね。
そんな苦労もせずにお金が稼げたらみんな億万長者でしょう(笑)
「だったらネットビジネスはやっぱり詐欺なのか・・」
と思う人もいると思います。
でもネットビジネスで実際に稼いでる人はたくさんいます。
確かに簡単に楽に稼げる訳ではありませんが。
じゃあどういったものだったらいいのか?
実際に稼いでいる人がいる信用できるネットビジネスはこちらになります。
・クラウドソーシング
・転売
・オンラインサロン
・アフィリエイト
・有料メルマガ
・YouTuber
・不用品販売
・情報販売
・FX、株
など他にもさまざまなネットビジネスがあります。
ただこんなに種類が多いとどれをやればいいかわからないですよね。
下記の記事でオススメのネットビジネスについて話しています。
どれから始めればいいのかわからない人はぜひ参考にしてみてください^^
まとめ
今回はネットビジネスは詐欺なのかどうかについて話しました。
確かに情報商材の中にはマルチ商法みたいな商材や詐欺商材があります。
しかし正しいやり方でやれば、他の業種よりもネットビジネスの方が稼げるのも事実です。
あなたがネットビジネスで稼ぎたいなら、怪しいものには手を出さずに正しいものに取り組みましょう。
コメントを残す