「アフィリエイト商品にはどういった種類のものがあるんだろう?」
アフィリエイトを始めようとした時、誰もが思うことでしょう。
幅広いジャンルの商品を取り扱い、どんなものでも売ってるアフィリエイトですが、具体的にどんな物を取り扱ってるのか気になるところじゃないでしょうか?
アフィリエイト商品には大きく分けて3つの種類があります。
種類によって、難易度も報酬額も全然違いますから、まずはその違いを知らないといけません。
今回は、そんなアフィリエイト商品の3つの種類と、その特徴について解説していきます。
アフィリエイト商品の3つの種類とは?
こちら3つの種類になります。
・物販系
・サービス系
・情報商材系
理解を深めるためにも、1つずつ詳しく解説していきますね。
物販系
物販系は文字通り、実物の商品を取り扱います。
主なものとして、食品、化粧品、美用品、快眠グッズ、サプリメント、プロテイン、家電製品、器具などなど。
物販系はとにかく品数が豊富で、ジャンルも幅広いのが特徴です。
あなたがどんなジャンルでアフィリエイトをやろうとしても、物販系だったら商品がないということはありません。
筋トレブログだったらプロテインや筋トレ器具、ダイエットブログだったらダイエット食品やエクササイズDVD。
自分がやりたいジャンルに関係する商品は、必ずといっていいほど見つかるでしょう。
それに他の種類のアフィリエイト商品と比べて、商品が売れやすいのも特徴です。
なぜなら、お客さんがあなたに対する信頼がなくても、商品を売ることができるからです。
商品を売る上で、お客さんからの信頼を得ることができないと、商品は売れません。
あなたも全く知らない赤の他人や、無名企業の商品を買おうとは思わないですよね。
本来だったら、あなたもお客さんとの信頼関係を築く必要があります。
でも物販アフィリエイトなら、商品がその役割を担ってくれるんですよ。
例えば、あなたが美容品をアフィリエイトしたとしましょう。
その美容品が全国的に有名な企業の商品だったら、知名度やブランドがあります。
あなたが1から信頼を築きあげて、
「この商品ほんとにいいですよ、オススメですよ!」
と紹介する前に、その商品自体に信頼があるから、早い段階で売れるんですよ。
ただ商品が売りやすい反面、報酬額が少ないというデメリットがあります。
報酬額としては数百円~数千円ぐらいのものが多く、月に生活するぐらいの金額を稼ごうとなると、数百個~数千個売らないといけません。
数を売らないといけないって事は、それだけ多くの人に商品を売らないといけないわけですから、多くのアクセスが来るブログを作らないといけないんですよ。
でも最初からいきなりアクセスの多いブログを作る事は難しいです。
だから、物販アフィリエイトで生活するぐらい稼ぐのには、かなりの時間がかかってしまいます。
サービス系
続いては、サービス系アフィリエイトです。
これは物ではなく、サービスを提供するものになります。
主なものとしては、弁護士サービス、エステサロン、脱毛サロン、婚活サービス、クレジットカード、カードローン、転職サイトなどなど。
サービス系は物販系と比べるとアフィリエイトする難易度が上がります。
物販系と違って、モノとして存在しないため、人からの信頼が得られにくいからです。
全国的に名の知れたサロンやサイトなら、もともとの知名度やブランドがあるので、あらかじめ信頼があり成約しやすいでしょう。
ですが人々にあまりなじみのないサービスをアフィリエイトする場合、お客さんが不信がってしまい、結果として成約しにくくなってしまいます。
そういったものをアフィリエイトする場合は、あなたという人物を信頼してもらった上でアフィリエイトしましょう。
あなたも信頼できる家族や友人の紹介だったら、その紹介された商品やサービスに興味を持ちますよね?
それと一緒で、お客さんにとってあなたが信頼のおける人物になれば、あなたの事を信じてそのサービスを利用しやすくなります。
このようにサービス系アフィリエイトは、物販系アフィリエイトと違って、少し工夫が必要なんですよ。
ですがその分、報酬面でいうと物販系よりも高い案件が多いのも特徴です。
物販系だと数百円、多くて数千円っていうのがほとんどになります。
それがサービス系だと、数万円を超える案件も珍しくありません。
物販系の場合、1万円を稼ぐためには、数個売らないと到達する事ができませんでした。
それがサービス系だったら、1個成約するだけでいいんですよね。
そう考えると、サービス系の方がお得に感じませんか?
もしあなたが、サービス系の案件で紹介できるものがあるなら、サービス系でアフィリエイトする事をオススメします。
情報商材系
最後は情報商材系のアフィリエイトです。
これは物やサービスではなく、情報を取り扱ったアフィリエイト案件になります。
例えば、筋トレの方法、お金を稼ぐ方法、ダイエットする方法、異性にモテる方法などなど。
給料が少なすぎてお金に困ってる人に対して、稼げる系の商材を紹介したり。
恋人が欲しいんだけど、全然できなくて困ってる人にモテる系商材を紹介したり。
今までの案件とは違い、やり方だったり手法などをまとめてる商材をアフィリエイトするのが、この情報商材系になります。
情報商材系は、物販系やサービス系に比べて、難易度が格段に上がります。
なぜなら怪しいからです(笑)
情報商材系の販売者は、無名な企業だったり、個人だったりする場合が多いです。
そのため販売者に対する信頼は、ほぼないと言っても過言じゃありません。
あなたも全く聞いた事ないような、ましてや個人が販売してるような商品を買いたいと思わないですよね。
だから情報商材系をアフィリエイトするのは、すごく難しいんですよ。
しかし難しい分、報酬額も物販系やサービス系と比べてかなり高いです。
商品価格の90%が報酬額って案件もザラにあります。
3万円の商品だったら、1つ売れるだけで報酬額は2万7千円ですよ。
これが月に10個売れたら、月の収入は20万円超え。
情報商材系なら、アフィリエイト一本で生活する事も十分可能なんですよね。
実際アフィリエイトで、月に数百万円以上稼いでる人も珍しくありません。
そういう人のほとんどが、情報商材系のアフィリエイトをしています。
報酬額が高いので、決して月収数百万円稼ぐ事も不可能じゃないんですよ。
そんな情報商材をどうやって売っていけばいいのか?
販売者に信頼がないため、あなたという人物に信頼を持ってもらい、商材を売るしかありません。
実際にその商材を使って自分がどう変わったのか?
信頼を持ってもらった状態で、それがお客さんに伝われば、お客さんもあなたが紹介してる商材を買ってくれるようになります。
アフィリエイトをする上で重要なこと
ここまで物販系、サービス系、情報商材系のアフィリエイトについて話してきました。
あなたがどの種類でアフィリエイトをするのも自由です。
自分に合ってるなと思ってるモノでアフィリエイトすればいいと僕は思います。
ですが1つだけ言わせてください。
アフィリエイトするなら、自分が実際に使用した事ある商品をアフィリエイトする事。
自分が使ってない商品をアフィリエイトするにしても、その商品のよさを自分がわかっていないため、お客さんの心には届きません。
それ以前に、自分が使ってない商品を人に紹介するのはどうかと思いますね。
例え報酬目的だとしても、自分が使った事があって、なおかつお客さんのためになるような商品を紹介しましょう。
ビジネスの本質は価値提供です。
だからあなたもアフィリエイトするなら、お客さんにとって価値のある商品を紹介するようにしてくださいね^^
コメントを残す