あなたは起業しようと考えた時に
「起業したくてもアイディアが思いつかない・・」
と悩んだことはありませんか?
最初の段階で、自分がどんなビジネスをすればいいのかわからずに、途方に暮れてしまう人って多いです。
僕も最初は起業アイディアが浮かばずに悩んでましたから気持ちはわかるんですよね。
今回はそんな起業のアイディアが思いつかない人が起業のアイディアを思いつくために実践したい二つの方法を話していきます。
起業のアイディアを思いつくための二つの方法とは?
まず起業のアイディアを思いつくための方法ですけど。
それは
①:過去の自分を客にする
②:儲かるビジネス4原則にあてはめる
この二つが起業のアイディアが思いつかない時に実践したい二つの方法になります。
次にこの方法を一つずつ解説していきますね。
①:過去の自分を客にする
まずは過去の自分を客にする事です。
これが一番思いつきやすい方法なんじゃないかな。
「過去の自分を客にするって一体どういう事?」
ってあなたは思ったかもしれません。
誰しもが自分の人生の中で悩んだことって少なからずあると思うんですよ。
そしてその悩みや問題を解決してきたと思います。
その同じ悩みや問題を抱えてる他の人に向けて商売をすればいいんですよ。
ダイエットでも勉強でもお金の稼ぎ方でも恋愛でも。
なんならゴキブリの退治の方法でもいいんですよ(笑)
(まぁある程度のお客の人数が見込めるならですけどね・・・)
そういう過去の自分と同じ悩みや問題を持った相手に商売を始めれば、成功する可能性は高いです。
なぜなら過去に自分も同じ事で悩み苦しんできたわけですから、その相手の立場になって物事を考える事ができるからです。
そのお客が何に悩み苦しんでるのか?
どういった事に悩んだりするだろうか?
その悩みを解決するにはどういった事を伝えればいいのか?
自分が経験してる分、相手の立場になって物事を考えやすくなります。
そしてその悩みや問題を解決する商品やサービスをあなたが提供すれば
「そうそう!こういった情報が欲しかったんだよ!」
「そうか!こんなやり方でやればいいのか!」
とお客に感謝されます。
まさに『かゆいところにも手が届く』わけなんですね(笑)
細かいところにまで相手の欲しいものが理解できれば、それだけ質の高いサービスや商品をあなたが提供する事ができます。
そうすれば多くの人があなたのサービスや商品をいいものだと感じ、それが口コミとして広まり、結果として多くの人があなたのサービスや商品にお金を払う事でしょう。
あなたにとってはその悩みや問題はすんなり解決できたかもしれない。
だからこそ
「こんな事がビジネスとして成り立つのか?」
と疑問に思うかもしれませんね。
でも自分は解決できたかもしれないけど、他の人はその悩みや問題を解決できてなくて困ってるかもしれない。
だからその解決策ややり方をあなたが発信する事で、その人に価値を提供できるんですよね。
以前、ビジネスの本質は価値を提供する事だと話しました。
あなたが悩みや問題を持ってる人に対して価値を提供する事ができれば、それは立派なビジネスとして成り立つわけです。
その価値に人々はお金を払うわけですから。
これが逆に商売する相手の立場になって考えれないとどうなるでしょう?
見当違いなサービスや商品を提供してしまう恐れがあります。
それじゃあ誰もそのサービスや商品に価値を感じないですよね?
そうなると当然ビジネスとして成り立ちません。
自分がサービスや商品を売ったとしても誰もお金を払ってくれないんですから。
だから過去の自分と同じ悩みや問題を持ってる人を相手にした方が、相手の事を想像しやすい分、そのような事は起きにくくなります。
もしあなたが今、起業のアイディアが浮かんでいないなら、過去の自分をお客にするようなビジネスを始めましょう。
その方がお客に価値を提供しやすいですからね。
ビジネスの本質についての話を下記の記事でしています。
ビジネスの本質を理解してないと、結果としてお金が稼げなくなるでしょう。
そうならないためにも下記の記事を読んでビジネスの本質とは何なのか知っておいてください。
②:儲かるビジネス4原則にあてはめる
もう一つは儲かるビジネス4原則にあてはまったビジネスをする事です。
過去の自分を客にすると言いましたが、そのビジネスをどの業種で始めればいいのか?
という事になってきますよね。
そういう時に考えたいのが、儲かるビジネス4原則にあてはまった業種でビジネスをする事です。
この儲かるビジネス4原則というのはホリエモンこと堀江貴文さんが提唱してるビジネスの原則です。
これに当てはまるビジネスをすれば、リスクも小さくなおかつ成功しやすいんですよね。
「そんな都合のいいビジネスがあるのか?」
とあなたは今思ったんじゃないですか?
下記の記事で儲かるビジネス4原則とは何なのか?
そしてこの原則に当てはまるビジネスはあるのか話しています。
あなたがよりリスクを小さく、そして成功したいならこの儲かるビジネス4原則は知っておかないといけません。
この原則の事をまだ知らないという人は読んでおいてくださいね。
まとめ
今回は起業のアイディアが思いつかない人がアイディアを思いつく方法を話していきました。
誰しもが起業する時のアイディアって持ってると思うんです。
ただ自分ではそれに気付いてないだけで。
だからまずは自分自身を見つめなおしてみてください。
そうすれば、今まで思い浮かばなかったアイディアが思い浮かんでくると思います。
コメントを残す